あいアイ講座ご紹介
メディア情報
こだわり中国茶
ご挨拶
あいアイ美術館とは
展示のご紹介
場所のご案内
2007年7月1日(日)
日中交流展「第12回・日本と中国の子供100人の書作品紹介」
中国北京より2名の少年宮の先生方をお迎えし、式典を開催しました。
また、100点の子ども作品と中国北京書法協会の高名書家作品もあわせて、あいアイ美術館で展示されております。皆様ぜひいらしてくださいませ。
>>過去の展示はこちらからどうぞ
式典の様子です。
あいアイ美術館の庭には子どもたちの書が、季節おりおりの花とあいなって美しく展示されております。
11時開始の式典はあいアイ代表・粟田千恵子と中国、少年宮よりいらしてくださった鉄(書専攻)、劉(児童絵画専攻)先生の挨拶で始まりました。
先生を交えたテープカット。
子どもたちの書の表彰式も行われました、先生方も選考にはかなり悩まれたそうです。
鉄先生による書のパフォーマンス。
左・粟田先生による「恵」
右・鉄先生による「書」
鉄先生自ら書き上げた書への説明もありました。
北京での交流展の様子です。